Entre copines

国産小麦と天然酵母の小さなパン屋 & パン教室in岡山 

TEL. 0863-33-0015

MAIL. pan@entre-copines2010.com

2014年

石窯修繕の試行錯誤

先月末に施した石窯修繕ですが芳しい成果が得られず、、、
あれから手直しを重ねる事、今日で3回目たらーっ (汗)

  --2回目では--

11-16-3 温度の上昇を図る為、窯内に作った煙突に穴を開けてみた

11-16-2 温度計の位置を前面から横壁に移動
薪の火付けはスムーズになり直ぐ熾ったので改善されるも、いくら薪を焚いても200℃以上あがりづらく涙

それって。。。
以前は付けていたダンパーを付けて無いので、熱が煙突から直に逃げちゃってるからかしら、、、exclamation and question

また改善が必要だ――あせあせ (飛び散る汗)

  --3回目の今日--

11-16-5

11-16-7 before ⇒ 11-16-4 after
耐火煉瓦の煙突部分にダンパーを付けてもらいました。

今度こそスムーズに上昇して欲しいdouble exclamation
後日また試し火入れをしてみようと思います。
(待ち遠しいよ~)

シュトーレン試作

バター不足は以前にも話題にしましたが、ケーキの予約販売をしている友人からシュトーレンに必要な個数のバターを譲って頂くことが出来たので、シュトーレンの予約販売が出来そうです。
感謝感謝わーい (嬉しい顔)

そこで、、、
今年作ろうと思っていた〝ベリーシュトーレン〟の試作に入りました。

11-10-1
通常の白化粧をまとったバージョン

バターを筆頭にベリーやアーモンド等の高騰で原価に影響が…
やむなく前年よりちょっぴり小ぶりサイズを検討し試作してみました。

11-10-2
こちらは、更にベリーパウダーを上掛けしてピンクっぽい仕上がりに。

ベリーシュトーレンにするんだったらやっぱりピンクでしょひらめき
(私の勝手な主観ですが)(笑)

原価がどんどんあがってく――あせあせ (飛び散る汗)

 

 

カステラのラスク

昨日のレッスンは、パンとカステラ作りるんるん (音符)

11-4-6
この焼き上がり状態から⇒四辺の端を切り落とし、見栄え良く(??)整えてお持ち帰りとなるので
切り落としのカステラが工房に残るわけですよ

「カステラの切れ端をラスクにしてるお店があったよ」って話が飛び出し
それに便乗、、、えへへっあっかんべー

11-4-5 カステラのラスク完成
電源OFFにしたデッキオーブンの中に入れ込み
しばし待って乾燥してから裏返し、更に入れて2度乾燥焼きしたら完成グッド (上向き矢印)

試食した主人と声を揃えて 「これめっちゃ美味いdouble exclamation」 と第一声 
ハマリそうー

しかし、、、この画像ではラスクとは分かんないよねぇたらーっ (汗)

シュトーレンの仕込み??

昨日の工房…

ちまたはバター不足バッド (下向き矢印)
今年のシュトーレン販売どうしょう。。。exclamation and question
と思案するも、やっぱり食べたい(笑)

秘かに今年は女子好みな〝ベリーシュトーレン〟を作ろうと思ってたんだよね~~ ははっ。

ならばラム漬けの仕込みだけでもしておこうと思いまして、、、

11-4-1 11-4-3
大きなボールにクランベリー、ブルーベリー、チェリー、ストロベリー、ラズベリー、カシス等のベリーを入れ込んでいたら約2.5㎏のMixベリーとなりました。

ラム酒と少量のブランデーを加えて混ぜ々わーい (嬉しい顔)

11-4-2 タッパーに入れ替えたらこんな感じグッド (上向き矢印)
工房内はアルコール臭が充満しちゃって酔いそうだ――たらーっ (汗)

以前仕込んだ定番のフルーツMixのラム漬けは、今年のシュトーレンで使わなそうなので、
ミニパネトーネにしてみました。

11-4-4
ミニだと食べ切りサイズで良いじゃんひらめき

来月のレッスンmenuってのもアリかも…exclamation and question
試作を重ねながら検討ってとこだな。。。

 

気になっていたお店がクローズ…(>_<)

昨日は…ショートケーキ喫茶店

以前から北区にある〝パティスリー・プライウッドランチ〟のスイーツバイキングに行こうよ
と話してて…
開催日を検索した娘から10月いっぱいでクローズするとの情報が。。。

閉店日の昨日やっと連れてってくれました (最初にして最後になっちゃいましたが冷や汗 (顔))

11-1-7 11-1-8 11-1-1
(左)モーツァルトと、一番人気の(右)〝メリサ〟最後の1個を購入

あともう1軒
内山下にある〝珈琲焙煎所 カエル〟にもお邪魔しました。

11-1-9 11-1-10 11-1-12 11-1-11
小腹も空いたので珈琲だけではなく、軽食セットをオーダー
オーナーのこだわりを感じさせる雰囲気の店内、居心地も良く珈琲を美味しく頂きました。

珈琲豆だけを買いに来られるお客様もちょこちょこ来られてましたよ~

今日は…パン

随分久しぶりのカステラ作り

11-1-211-1-311-1-4
泡切り ⇒  焼成中  ⇒  焼成直後の蒸らし

11-1-511-1-6
⇒ 表面が乾かないように紙を貼りつけ粗熱取り  ⇒  完成

大きな気泡が気になる、、、たらーっ (汗)

生地の比重が軽すぎたかexclamation and question
はたまた泡切りの加減かなぁexclamation and question

ううううっ涙

11月 レッスンmenu

あっと言う間に月末が、、、あせあせ (飛び散る汗)
大変遅くなりましたが、来月メニューを紹介します。

  ◇コーンのちぎりぱん◇

10-27-2 10-27-1
粒コーンが入った生地をプチサイズで整列させて焼きます。
手軽にちぎりながら食べて頂ける、ふんわり食感なパンです

  ◇パニーニ◇

10-27-3 10-27-4
イタリアの温かサンドイッチ

全粒粉を混ぜ込んだふわもちな白パンを焼き⇒ハーフカットして具材を挟み⇒パニーニメーカーで焼き目をつけたいと思います。
寒くなるとホットサンドが恋しくなっちゃぅ~~(笑)

ご予約お待ちしていまするんるん (音符)

修繕した石窯のテスト

2週間前に念願の石窯修繕を果たし、火入れテストとなった今朝の様子。

私もドキドキしながら薪の火付けを遠まきから目ガン見するも、、、
なかなか熾りませ~んあせあせ (飛び散る汗)

施工業者の方も心配気に覗き込んでます

10-26-1
今までなら直ぐつくのにもうやだ〜 (悲しい顔)悪戦苦闘しながらも薪が熾りだし〝ホッ〟としたのもつかの間バッド (下向き矢印)
1時間以上経っても窯内の温度が上がらず。。。撃沈げっそり (顔)

「テストだから、まあピザ数枚だけでも焼いてみればいいや」と用意してたのに
出番がやって来ませんでした涙

10-26-2 ⇒ 10-26-3
ほんのり温かいから余熱利用できのこを放り込んで、今日は終了。
また手直しだー (長音記号1)double exclamation

予定より早く終わったので、主人にこんな物を作ってもらっちゃいました。

10-26-5
何だ??これexclamation and question って思っちゃうでしょ。

10-26-4
シフォンの粗熱をとる為の台なんですぅ

既製品の木製すのこに角材で下駄をはかせ、丸材でひっくり返らないように安定を図っています。
なかなか使い易そうひらめきで本当にありがたいわーい (嬉しい顔)

先日焼いたアップルパイ風パン

10-26-8
バターをたっぷり折込んだパイに比べ、これはバター少量使いのパンなのでカロリーは控えめぴかぴか (新しい)

10-26-910-26-10
でも中にはさつま芋とリンゴ煮を一面に敷いてあるので満足感は得られると思います。

おやつタイムに喫茶店と一緒にいかがですかexclamation and question

 

工房にこもって…

昨朝 納品から戻ると
『抹茶シフォン、山食、手土産用のお任せセットを…』とオーダーが。。。

山食は追加で焼くつもりだったので計量⇒生地捏ね中だったんですが、
〝お任せセット〟何を作ろうかなぁ?? と急いで思案し仕込みに入りました。

  ☆抹茶大納言☆

10-18-2 ⇒ 10-18-1
菓子パンの生地を仕掛けたら、先ずはシフォンから、、、

10-18-4
 =お任せセット=
 *花ソーゼジぱん
 *カスターロール
 *白あんぱん
 *生姜パウンド
 4品を袋詰めしただけの簡単ラッピング

10-18-3 出来上がりはこんな感じるんるん (音符)

急遽な予約をお受けしたので、全くメニューが決まっておらず
下準備も出来ていない状態からのスタート、結構な時間工房にこもった~~あせあせ (飛び散る汗) フフッ

 

今日のシフォン

今日焼いたシフォンはぴかぴか (新しい)2種類ぴかぴか (新しい)

  ◇あずき◇

10-17-3 ⇒ 10-14-13
餡を加えた生地に大納言かのこを混ぜ込んだシフォン
(左) 茶色っぽく映ってますがカットする前のあずきシフォンです。

  ◇バナナ◇

10-17-2 ⇒ 10-17-1
完熟バナナをペーストにして生地に加え、ドライバナナも混ぜ込んだシフォン

今日の〝道の駅 みやま公園〟にはこちらの『バナナシフォン』を納品しています。
お立ち寄り下さいねるんるん (音符)

3年越しの石窯修繕を…

主人メインで石窯DIYにチェレンジしたのが3年前。。。バッド (下向き矢印)

耐火煉瓦を並べると出し入れ時に引っかかるのが嫌で、石材店に相談して1枚物の石床を敷くも直ぐに亀裂が入り(しょぼーん)修理依頼をかけるも全く音沙汰無い日々が、、、パンチイライラ、、、ぷっくっくな顔

しびれをきらして問い合わせを数回したのが⇒一昨年秋+昨年末+今春+今夏、

「これはヤバイげっそり (顔)」修繕してくれる気ゼロ…と思って諦めかけた最近、日程決定exclamation
長かったよ~~あせあせ (飛び散る汗)

10-14-7 石材店の方と職人さんの2人で作業開始

≪修繕計画≫
①後方にある開口させた空気穴をほぼ塞ぐ形で内部に煙突を作り、前あった外部煙突も後方に移動してそのまま煙を外へ誘導させる
②石床は現状の上に溶岩石を敷く

10-171- before

10-14-8 後ろに穴を開け耐火煉瓦を積んでいる最中

10-14-9 煙突移動し以前あった煙突箇所を塞いだところ

10-14-10 焼き床の1枚石の上に溶岩石を重ねる

10-14-12 修繕作業が終了し、乾くまで木材で補強中

数日かかる予定の作業も台風を心配し、ライトを照らしながら遅くまで作業し1日で終えました。

火を入れるまで心配はありますが、3年待ちの修繕をして頂けたので先ずは。ホッ。
火入れをしたらまた報告しま~す。