今月はX’masイベント月なので。。
デコ缶を使った“サンタ🎅&ツリー🎄のデコちぎりぱん”を紹介
ちまちま作業ですが楽しく仕上げてくれました。
可愛くて試食ランチですぐ食べてしまう事がどうしても出来ず、
カマンベールクリームとチーズ&ヘーゼルナッツでチーズナッツパンを
各々作り焼き立てと共にひと息。
後日、2枚スライスにして具材を半々に挟んだXmasサンドイッチを作り
孫達と美味しく食しました(*´▽`*)
TEL. 0863-33-0015
MAIL. pan@entre-copines2010.com
今月はX’masイベント月なので。。
デコ缶を使った“サンタ🎅&ツリー🎄のデコちぎりぱん”を紹介
ちまちま作業ですが楽しく仕上げてくれました。
可愛くて試食ランチですぐ食べてしまう事がどうしても出来ず、
カマンベールクリームとチーズ&ヘーゼルナッツでチーズナッツパンを
各々作り焼き立てと共にひと息。
後日、2枚スライスにして具材を半々に挟んだXmasサンドイッチを作り
孫達と美味しく食しました(*´▽`*)
9月パンメニュー
“バジルロングウインナーパン”
バジルとオリーブオイルを加えた生地に
粒マスタード&25㎝超えのロングウインナーを
包んだジューシーで食べ応えあるパン
余り生地で“バジルロールパン”
“パイナップルロール”
パイナップルクリームと角切りパイナップルを
巻き込んだ爽やかな甘酸っぱさを感じるパン
上記3品を紹介しました。
ご参加頂きました生徒様
来月も一緒に楽しみましょう。
3ヵ月分をUP
1月は蒸しパン
肉まん・餡まん・桜まん
2月は桜シリーズパンのリクエストがあり
桜豆パン・照焼きチキンパン
3月も桜シリーズパン
桜ブールパン・桜餡おやきぱん
先週久しぶりに、換気&マスクにて
“自家製味噌作り”レッスン開催しました。
レッスンでリピ率が高い“玄米麹”&“麦麹”
今回は玄米麹をブレンドした合わせ味噌作りを
楽しみながらも黙々作業を進め、
手早く終了する事が出来ました。
「自宅で1人で作るのは気乗りせず、
作らなきゃって思いつつも完成しないから
ここで作らせてもらうのが良いね」と。。
毎年参加して下さる方もチラホラ
ありがたい事です
10月パンメニュー
〝アイスカップパン〟
アイスクリーム・コーンにチョコ入り抹茶生地を被せ
アイスクリームに見立てて焼き上げています。
〝くまさんチョコパン〟
カカオ生地にチョコを包み クマ顔型で焼成
冷めたらチョコで顔書きを楽しんで頂きました。
ハードパンで焼いているエピをシンプル菓子パン生地で焼いた
〝大葉味噌&チーズエピ〟
青紫蘇が自生する夏に、米→自家製糀へ、
糀と大豆と塩→自家製味噌(前年秋に仕込んだもの使用)、
大葉や味噌と調味料などを火練りして作る大葉味噌が大好きで
この工程を数回こなしジプロックにて冷凍保存する程な私(笑)
熱々ご飯に乗せたり、おにぎりの具にしたり、和え物など…
重宝するんです~。
もう一つは〝スイカパン〟
今月のパンはSNSで毛糸玉のよう…と
話題になった“ウールロールパン”
卵&バター使用のリッチ生地です。
“苺ジャムパン”
昔から万人が好む安定のジャムパン
成形を変えて作ります。
今月は新玉葱が甘くて美味しいのでご紹介
#新玉葱とチーズのタルティーヌ
スライスして甘さをだし、シャリシャリ感も味わって欲しいので
少し厚切りにしてトッピング
チーズとの相性もバッチリ
#南瓜ナッツチーズパン
ふわふわ南瓜生地に南瓜種とチーズを加え
少し大きめサイズに成形
久しぶりに麹発酵調味料教室開催
と言ってもその中の『味噌仕込み』
合わせ糀味噌とおから味噌(糀)作り。
2パック仕込んでお持ち帰り←ちょっと重いですが…
毎年参加し自家製味噌を楽しみにして下さっている
生徒さんもいらっしゃるので嬉しい限りです。
今月は春を意識して〝桜〟を感じる品を紹介しました。
#桜あん食パン
#桜クッキー