Entre copines

国産小麦と天然酵母の小さなパン屋 & パン教室in岡山 

TEL. 0863-33-0015

MAIL. pan@entre-copines2010.com

10月

11月 レッスンmenu

あっと言う間に月末が、、、あせあせ (飛び散る汗)
大変遅くなりましたが、来月メニューを紹介します。

  ◇コーンのちぎりぱん◇

10-27-2 10-27-1
粒コーンが入った生地をプチサイズで整列させて焼きます。
手軽にちぎりながら食べて頂ける、ふんわり食感なパンです

  ◇パニーニ◇

10-27-3 10-27-4
イタリアの温かサンドイッチ

全粒粉を混ぜ込んだふわもちな白パンを焼き⇒ハーフカットして具材を挟み⇒パニーニメーカーで焼き目をつけたいと思います。
寒くなるとホットサンドが恋しくなっちゃぅ~~(笑)

ご予約お待ちしていまするんるん (音符)

修繕した石窯のテスト

2週間前に念願の石窯修繕を果たし、火入れテストとなった今朝の様子。

私もドキドキしながら薪の火付けを遠まきから目ガン見するも、、、
なかなか熾りませ~んあせあせ (飛び散る汗)

施工業者の方も心配気に覗き込んでます

10-26-1
今までなら直ぐつくのにもうやだ〜 (悲しい顔)悪戦苦闘しながらも薪が熾りだし〝ホッ〟としたのもつかの間バッド (下向き矢印)
1時間以上経っても窯内の温度が上がらず。。。撃沈げっそり (顔)

「テストだから、まあピザ数枚だけでも焼いてみればいいや」と用意してたのに
出番がやって来ませんでした涙

10-26-2 ⇒ 10-26-3
ほんのり温かいから余熱利用できのこを放り込んで、今日は終了。
また手直しだー (長音記号1)double exclamation

予定より早く終わったので、主人にこんな物を作ってもらっちゃいました。

10-26-5
何だ??これexclamation and question って思っちゃうでしょ。

10-26-4
シフォンの粗熱をとる為の台なんですぅ

既製品の木製すのこに角材で下駄をはかせ、丸材でひっくり返らないように安定を図っています。
なかなか使い易そうひらめきで本当にありがたいわーい (嬉しい顔)

先日焼いたアップルパイ風パン

10-26-8
バターをたっぷり折込んだパイに比べ、これはバター少量使いのパンなのでカロリーは控えめぴかぴか (新しい)

10-26-910-26-10
でも中にはさつま芋とリンゴ煮を一面に敷いてあるので満足感は得られると思います。

おやつタイムに喫茶店と一緒にいかがですかexclamation and question

 

工房にこもって…

昨朝 納品から戻ると
『抹茶シフォン、山食、手土産用のお任せセットを…』とオーダーが。。。

山食は追加で焼くつもりだったので計量⇒生地捏ね中だったんですが、
〝お任せセット〟何を作ろうかなぁ?? と急いで思案し仕込みに入りました。

  ☆抹茶大納言☆

10-18-2 ⇒ 10-18-1
菓子パンの生地を仕掛けたら、先ずはシフォンから、、、

10-18-4
 =お任せセット=
 *花ソーゼジぱん
 *カスターロール
 *白あんぱん
 *生姜パウンド
 4品を袋詰めしただけの簡単ラッピング

10-18-3 出来上がりはこんな感じるんるん (音符)

急遽な予約をお受けしたので、全くメニューが決まっておらず
下準備も出来ていない状態からのスタート、結構な時間工房にこもった~~あせあせ (飛び散る汗) フフッ

 

今日のシフォン

今日焼いたシフォンはぴかぴか (新しい)2種類ぴかぴか (新しい)

  ◇あずき◇

10-17-3 ⇒ 10-14-13
餡を加えた生地に大納言かのこを混ぜ込んだシフォン
(左) 茶色っぽく映ってますがカットする前のあずきシフォンです。

  ◇バナナ◇

10-17-2 ⇒ 10-17-1
完熟バナナをペーストにして生地に加え、ドライバナナも混ぜ込んだシフォン

今日の〝道の駅 みやま公園〟にはこちらの『バナナシフォン』を納品しています。
お立ち寄り下さいねるんるん (音符)

3年越しの石窯修繕を…

主人メインで石窯DIYにチェレンジしたのが3年前。。。バッド (下向き矢印)

耐火煉瓦を並べると出し入れ時に引っかかるのが嫌で、石材店に相談して1枚物の石床を敷くも直ぐに亀裂が入り(しょぼーん)修理依頼をかけるも全く音沙汰無い日々が、、、パンチイライラ、、、ぷっくっくな顔

しびれをきらして問い合わせを数回したのが⇒一昨年秋+昨年末+今春+今夏、

「これはヤバイげっそり (顔)」修繕してくれる気ゼロ…と思って諦めかけた最近、日程決定exclamation
長かったよ~~あせあせ (飛び散る汗)

10-14-7 石材店の方と職人さんの2人で作業開始

≪修繕計画≫
①後方にある開口させた空気穴をほぼ塞ぐ形で内部に煙突を作り、前あった外部煙突も後方に移動してそのまま煙を外へ誘導させる
②石床は現状の上に溶岩石を敷く

10-171- before

10-14-8 後ろに穴を開け耐火煉瓦を積んでいる最中

10-14-9 煙突移動し以前あった煙突箇所を塞いだところ

10-14-10 焼き床の1枚石の上に溶岩石を重ねる

10-14-12 修繕作業が終了し、乾くまで木材で補強中

数日かかる予定の作業も台風を心配し、ライトを照らしながら遅くまで作業し1日で終えました。

火を入れるまで心配はありますが、3年待ちの修繕をして頂けたので先ずは。ホッ。
火入れをしたらまた報告しま~す。

 

 

〝ウタマロキッチン〟サンプリング中

心配した台風の影響を免れ、先週末に予定していた娘の挙式も滞りなく終えることが出来て、ホッとしたのもつかの間…現実に引き戻され今日からまたガンバ。

今月のパンレッスンも始まってます。

10-14-6 お芋と南瓜のガレット

塩レモンぱんはカメラ撮り忘れちゃいました

 =お知らせ=
只今レッスン受講して頂いた方へ

料理教室検索サイト〝クスパ〟さま×東邦さまのコラボ企画にて
食器洗い洗剤〝ウタマロキッチン〟サンプリング中ですひらめき

10-14-2 10-14-3

生徒さまには上記試供品を差し上げております。
(数に限りがございますので無くなり次第終了)

工房のキッチンにも置いてますので、みなさんお試し頂けますよ~手 (チョキ)

懐かしの〝花ソーセージ〟でパン作り

幼少の頃は近所のお店でも良く売られていた、桜の花形をした〝花ソーゼージ〟を発見目
遠足のお弁当や節句等のイベントごとがあると、せがんで買ってもらった思い出が。。。遠い昔のは・な・し(笑)

10-7-1

懐かしさとパンのトッピングにしたら可愛いじゃんひらめき
と週末買い物ついでに購入してまして…あっかんべー

今日惣菜系パンにして焼いてみました。
花ソーセージの下には玉葱マヨサラを忍ばせて味に深み?(そんな大層げなものでは無いけどあせあせ (飛び散る汗))をプラス。

大好きシフォン

家族全員シフォンが大好きで、焼くと あっexclamationという間に無くなっちゃう

単純な私は、それが嬉しくて。。。(笑)
最近はシフォン作りにハマってます。

先日のチョコシフォンに続き…

  ☆むらさき芋☆

10-5-510-5-4

玉野市特産の紫芋
『道の駅 みやま公園 直販所』で購入した紫芋をペーストにして混ぜ込みました。

焼き色も(なりがちな)グレー色にならず、可愛い薄ピンク色でニッコリ

膨らみがやや弱いのは卵の違いかなぁ?!

  ☆ほうじ茶☆

10-5-210-5-1
ほうじ茶液と細かく挽いたほうじ茶葉を加えて焼いています。

10-5-3

むらさき芋シフォンの時は、卵が足りないのに気づき急遽近所で買ったものだった為、
昨日‘アルムの里’卵を購入してスタンバイ。

早く焼いてみたくて覚醒するや工房へ、デッキオーブンON

ほらほら。。。力強く膨らんでくれました v(^^)v  ホッわーい (嬉しい顔)

10-5-6 これは…。

委託販売先の方がブログを覘いてくださったらしく
『ケーキも出しませんか? 』と声を掛けて頂きまして、、、

大好きなシフォンを食べ易いように1/8カットにし、個包装して置かせて頂こうと思案中なんです。

皆さんこんな感じどうですかexclamation and question

 

栗の仕込み⇒甘露煮

栗の甘露煮 昨日に続き仕込み作業わーい (嬉しい顔)

10-1-1 昨夕はここまで

10-2-1 ⇒10-2-2 ⇒

10-2-3 完成exclamation

1晩水に浸していた栗にクチナシの実を入れる⇒灰汁取りしながら茹でこぼし、
水・グラ糖・トレハを沸騰させた鍋に栗を入れ栗がおどらないように10分程加熱、
みりんを加えて更に少し炊き火を止める⇒ラム酒を加えペーパーで覆い蓋して自然放置
⇒煮沸した保存用瓶に栗の甘露煮を入れ、煮詰めた煮汁も注ぐ。

料理用の栗は少量のグラ糖を入れて茹でる⇒自然放置で冷ます⇒ジプロックに小分けしておく。

実は今月の試食ランチでスープにしようかと。。。ひらめき

10-2-7 栗とさつま芋のポタージュ
栗とさつま芋どちらも甘い系なので、ご想像通りポタージュと言えど甘味を感じるスープです。
女子にはアリなお味ですが、男子にはどうかしら??

旬なこの時期にしか味わえない〝季節限定〟って文字に惹かれちゃう私 (笑)

今日のパンは…

10-2-4 白くてぷっくり!! さて何でしょう?
連日シフォン作りで卵黄が溜まってるし (*^_^*)
カスタードが食べたくなって、オーソドックスにクリームパンを焼きました。

  ◇クリームパン◇

10-2-5 10-2-6
生地を発酵させている間に、カスタードクリームを炊いて素早く冷却。
プルンとしてるけど食べると とろ~りと出てくるくらいが好みなんです ふふっ

久しぶりに焼いたから、昼食・夜ご飯共にクリームパンを食べましたグッド (上向き矢印)

 

栗の仕込み

今朝『道の駅 みやま公園』へ ベーグル納品に行った際、隣りの直販所を覘くと〝利平栗〟発見目
思わず購入double exclamation

毎年渋皮煮にしているんですが、今年は甘露煮とお料理用にしようと思います。

10-1-6 ⇒ 10-1-7 ⇒

10-1-1 ⇒ 10-1-2

手順としては、、、
お湯に浸して皮が柔らかくなったら鬼皮と渋皮を剥きます。
渋皮がきれいに取り除けたのは甘露煮用、渋皮が若干残っちゃたのは料理用と仕分けます。

作業時間を費やすうえ、親指の関節も痛くなってきたので仕分けた所で明日へ持越しあせあせ (飛び散る汗)
栗の仕込み今日は終了だーーーうれしい顔

週末~昨日は…ケーキ作り

10-1-4 10-1-3
溶かしたチョコレートを混ぜ合わせた〝チョコシフォン
生チョコクリームをサンドしてWチョコをパクリ

10-1-5
生徒さんにBirthday cakeを頼まれまして。。。
チョコ好きな娘さん用とおっしゃっていたので〝紅茶チョコケーキ〟を作りました。
喜んで頂けたかなぁ・・・??

では、明日また栗の仕込み頑張るぞーーーパンチ